Q1 : JOBPAYカードの紛失・盗難にあったときは?
ログイン後、会員情報メニュー内の「キュリカカードの利用停止」よりお手続きください。
その後、必ず警察に届出をしてください。
カード再発行をご希望の場合やカードが見つかった場合は、サポートセンターまでご連絡ください。
050-3786-0909(平日9:00~18:00)
Q2 : カードが破損した、または磁気不良になったときは?
お持ちのカードはご利用いただけませんので、 ログイン後、会員情報メニュー内の「JOBPAYカードの利用停止」よりお手続きの上、カードはハサミを入れる等して処分してください。
カード再発行をご希望の場合は、《JOBPAYカード再発行申請書》にご記入いただき、本人確認書類を添えてFAXでサポートセンターへお送りください。
FAX送信先:050-3730-8542
《JOBPAYカード再発行申請書》はお勤め先のご担当者様よりお受け取り下さい。
カードの再発行には500円(税抜)の手数料がかかります。
Q3 : 暗証番号を忘れたときは?
カード発行時にお渡しした《JOBPAYカード会員入会申込書》控をご確認ください。
申込書控がお手元にない場合は、 ログイン後、「会員情報」メニュー内の「会員情報の変更」より暗証番号の変更手続きをしてください。
Q4 : JOBPAYカードを再発行したい
《JOBPAYカード再発行申請書》にご記入いただき、本人確認書類を添えてFAXでサポートセンターへお送りください。
FAX送信先:050-3730-8542
《JOBPAYカード再発行申請書》はお勤め先のご担当者様よりお受け取り下さい。
カードの再発行には500円(税抜)の手数料がかかります。
Q5 : 暗証番号を変更したい
「会員情報」メニュー内にある「会員情報の変更」より暗証番号の変更手続きをしてください。
Q6 : JOBPAYカードの利用を(一時)停止したい
Q7 : JOBPAYカードの利用停止を解除したい
サポートセンターへご連絡ください。
050-3786-0909(平日9:00~18:00)
Q8 : JOBPAYカードを解約したい
サポートセンターへご連絡ください。
050-3786-0909(平日9:00~18:00)
Q9 : 氏名、住所が変わったときは?
ログイン後、メニュー内の「会員情報の変更」より氏名、住所の変更をしてください。
なお、氏名、住所の変更には現在の氏名、住所が記載されている本人確認書類の画像アップロードが必要です。
Q10 : 電話番号、メールアドレスが変わったときは?
「会員情報」メニュー内にある「会員情報の変更」より電話番号、メールアドレスの変更をしてください。
Q11 : 勤務先で部署、社員番号が変わったときは?
「会員情報」メニュー内にある「会員情報の変更」より部署名、社員番号の変更をしてください。
Q12 : メール配信(残高加算メール、ATM利用確認メール)を停止したい
残高加算メール、ATM利用確認メールの配信停止はできません。
Q13 : 以前勤めていた会社でJOBPAYカードを作ったが、現在の会社で引き続き使用するには?
サポートセンターにお問合せ下さい。
050-3786-0909(平日9:00~18:00)
Q14 : コンビニから申込書(再発行申請書)をFAX送信するとエラーとなって送信できない
導入されているFAXによっては050(IP電話)番号への送信ができません。
コンビニエンスストアをご利用の場合は、セブン-イレブンより送信して下さい。
Q15 : カード発行(再発行)の申込みをしたが、カードはいつ届く?
《JOBPAYカード会員入会申込書》《JOBPAYカード再発行申請書》に記載のとおり、お申込みいただいてから、2~3週間でカードをお届けします。
受付状況、郵便事情もございますので、何卒ご理解ください。
Q16 : JOBPAYカードの有効期限はいつまで?
JOBPAYカードは会員資格のある期間、有効です。
Q17 : 退職することになったがJOBPAYカードはどうすればよいか?
JOBPAYカードはサービス導入企業でご利用いただけます。
他のサービス導入企業でも引き続きご利用いただけますので、そのままお持ちいただくことをお勧めします。
利用がない限り費用は一切発生いたしません。